子育てブログって稼げるの?実際にチャレンジしてみた人の結果が知りたい。
と思っている方は多いと思います。
実際に、僕もこのブログを立ち上げた当時は「子育てブログ 収益化」「子育てブログ 稼げない」という検索ワードで検索しまくってました。
結局、「稼げる」「稼げない」という2つの結果が出てくるのでよく分からず、とりあえずやってみよう!の精神でこの1年間やってみました。
結論から言うとこの子育てブログではあまり稼げず、今は2つ目のブログをメインに更新しています。(婚活系のブログで、年齢制限を含むコンテンツを扱っているためリンクは差し控えます。)
ブログ運営で失敗した点や次のブログに生かすことができた反省点をまとめているので、これから副業でブログをしたいと思っている方、育児をテーマにしようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
結論:1年続けたが、最高月収は2,000円程度
結論から言うと、このブログでの最高月収は2,000円程度です。
毎月決まって発生するわけでもなく、運がよくてそのくらい…という感じです。
サーバー代などの諸経費を考えたら完全にマイナスです。
この1年の報酬の傾向とPV数について紹介します。
さらに半年続けた結果、子育てブログで月1万円を達成しました。
収益のメインは物販で発生
このサイトで一番収益を上げたのは楽天アフィリエイトでした。
僕の商品レビュー記事がウケたわけではなく、いわゆるスライド広告でたまたまクリックされただけです。
正式名称は楽天モーションウィジェット。こんな感じでその人の検索履歴から興味がありそうなものを自動で表示してくれるサービスです。
楽天モーションウィジェット
月間PV数は約2,500で頭打ち
「ブログのPV数は半年は伸びない」と聞いた方も多いのでは?
これは本当にその通りで、僕もブログ開設から半年から段々と伸び始めました。
しかし、ある程度でストップ。今の月間PV数は2,500ほどです。
ちなみに僕のブログで一番読まれているのはこちらの記事です。
純粋なお悩み解決記事なので、読まれやすいですが売り上げにもつながりません。PV数のことだけ考えて、収益のことは何も考えていませんでした。
ブログにかけた時間は200時間以上
詳しくカウントしていませんが、今まで200時間以上は時間をかけています。
子どもを寝かし付けた後の時間やパートナーに協力してもらって時間を作っていました。
ブログに割いた時間の割に、収入はとても少ないです。
これだと、日雇いのバイト1日した方がよっぽどコスパがいいですね。
子育てブログを運営して気づいた失敗点
時間をかけた割に、なぜ稼げなかったのか?を自分なりに分析してみました。
自分の反省点として、ひとつずつ解説していきます。
「育児」ではテーマが広すぎた
ブログを始めるに当たって、自分にとって一番身近で力を入れていることを書こう!と、特にサイト構成を事前に練るわけでもなく育児ブログを書き始めました。
「育児」をテーマにすると、とにかく書くことが多いです。
- 育児グッズのレビュー
- 教育教材のレビュー
- 知育おもちゃのレビュー
- 子どもの保険
- 育休の取得
- 子どもの発達
- 仕事と育児の両立
- 離乳食
全てのテーマについて書くことは個人の力では無理ですし、ブログの内容も浅いものになりがちでファンもつきません。
検索サイトで上位表示される育児ブログは、「子育て×教材」のように子育ての中でも何かに特化しているものが多いです。
例えば、僕は実際に入会している「こどもチャレンジベビー」のレビュー記事を書いていますが、教育教材に特化しているブログは何種類もの教材を実際に使って比較検討して記事を作っています。
ひとつの教材しか試していない僕のブログ記事よりよほど説得力があります。また、教育熱心な保護者のファンもつきやすいです。
当ブログは、
- 育児グッズのレビュー
- 育休の取得体験談
- 育児に関するお金のやりくり
など、育児に関することを幅広く書きすぎて専門性がありません。
消した記事の中には、「不妊治療」や「シナぷしゅ映画情報」といった記事もありました。
育児グッズのレビューに独自性がなかった
育児グッズはそれなりに揃えるのでレビュー記事は書けますが、企業の資金力とマンパワーには敵いません。
例えば、個人で買う抱っこ紐はせいぜい1~2種類ですが、有名な「my best」という企業サイトでは17種類の抱っこ紐を実際に購入して比較しています。
⇒【参考リンク】my bestの抱っこひも・ベビーキャリーの紹介記事
実際にGoogleで「抱っこ紐 おすすめ」で検索すると1ページ目は企業が独占しています。
なので、個人が育児グッズで戦うには検索戦略が必要になります。僕はそこを考えずに「〇〇 おすすめ」のようなタイトルの記事を書いていました。
育児グッズのレビューで勝負するなら、企業が書けないような独自の視点や「おすすめ」以外のワード検索でヒットさせるテクニックが必要になります。
写真撮影と加工が想像以上に負担になった
育児グッズや教材は、たくさんの写真があった方が分かりやすく、その良さも読者に伝わります。
子育てブログは、多くの写真が必須になるのです。しかも子育て系のブログの方は、見栄えのいい写真を撮っている方が多いですよね。
育児ブログを立ち上げてから、写真を撮って加工する大変さに気づきました。
YouTubeでいい写真を撮る方法を勉強してみましたが、これが素人には思いのほか難しかったです。
僕が実際にブログ開設当時に撮った写真を載せておきます。反面教師にしてください。
写真の素人の僕から見ても、
- おもちゃのサイズ感が分からない
- 写真サイズが縦長
- PCで見るとサイズが小さい
- 音が鳴る部分が反射で見にくい
突っ込みどころが多いです。これで良さが伝わるわけないですね。
ASPに登録し過ぎた
ASPとは、「A8.net」のような広告主とアフィリエイターを仲介する企業のことです。
ブログ開設当時、記事数もPV数もないのにはりきって多数のASPに登録しました。
実際にブログを運用してみた感想としては「初心者のうちは1~2で十分」です。
理由は、
- ASPを分散させると、最低支払報酬額にすら到達しない
- 報酬ゼロなのにメルマガを捌く時間だけ取られる
- ひとつのASPでランクを上げた方が報酬が上がる
- リンクの管理が大変
- たくさん登録しても結局使わない
一言で言うと、管理にかける時間や手間と得られる報酬が見合ってません。
そんな初心者の僕でも実際に成果が出るような広告があり、登録して良かったと思えたのは以下の2つだけでした。
- A8.net
-
- ブログ内容が充実してなくても登録可能
- 広告件数が多い
- セルフバックの案件が多い
- レビューコンテストの記事が参考になる
- もしもアフィリエイト
-
- もしもアフィリエイトを経由するとAmazon審査に通りやすい
- 物販系のリンクがかんたんに作れる
極論、物販系のブログでないなら、最初はA8.netのみで十分だと感じました。
適当にサーバーを選んでしまった
サーバーも色々ありすぎて、初心者が選ぶのは難しいですよね。
僕は将来的に複数ブログを運営する可能性を考慮せずにサーバーを契約してしまい、非常に後悔しました。
サポートも手厚く、初心者にも分かりやすいと評判の「ロリポップ」を何の下調べもせずに契約しました。
ですが、婚活系のブログを新たに立ち上げようと思った時に壁にぶち当たりました。
ロリポップ!レンタルサーバー 禁止事項
以下に該当するコンテンツの送信・流通や該当するコンテンツへのハイパーリンクの掲載はご遠慮ください。
・出会い系サイト、インターネット異性紹介事業等に関連するコンテンツ
引用:ロリポップ!レンタルサーバー 禁止事項
ロリポップは、年齢制限があるサイトへのリンクができません。つまり、婚活系のサイトなのに婚活サイトやマッチングアプリのサービスが紹介できないのです。
そのため、mixhostという成人コンテンツの扱いが可能なサーバーに移転しました。慣れないながら移転作業は調べながら自力でやったため、ここでも一週間はタイムロスしました。
比較してみると、両者のスペックにはあまり違いはないです。
ロリポップ ハイスピード | mixhost スタンダード | |
---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 550円~ | 990円~ |
容量 | 400GB | 300GB |
転送量 | 無制限 | 無制限 |
サーバー | LiteSpeed | LiteSpeed |
MySQL | 無制限 | 無制限 |
アダルト | ||
リンク | 公式サイト | 公式サイト |
ロリポップ ハイスピード | mixhost スタンダード | |
---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 550円~ | 990円~ |
容量 | 400GB | 300GB |
転送量 | 無制限 | 無制限 |
サーバー | LiteSpeed | LiteSpeed |
MySQL | 無制限 | 無制限 |
アダルト | ||
リンク | 公式サイト | 公式サイト |
他の比較サイトでもスペックの比較ばかりだったので、取り扱えるジャンルに差があることを認識していませんでした。
ブログ界隈でメジャーなXサーバーやConoHa Wingもアダルト禁止なので注意しましょう。
ブログと同時に集客目的のSNSを始めた
ブログでの副業について検索していると、X(旧Twitter)やインスタでの集客方法の記事が多いですよね。
僕も最初はそれを参考にして、何の考えもなしにブログ宣伝用のXアカウントを立ち上げました。
やってみると分かりますが、Xでの集客は甘くなかったです。
- Xで集客するには、高頻度で役立つ情報のツイートが必要
- あやしい副業の勧誘DMが多い
- ツイートの確認に時間を取られ、ブログを書く時間がなくなる
「副業でブログをやっている」とツイートすれば一時的にブログ仲間とは繋がってフォロワーは増えます。しかし、それは副業仲間であって「お客さん」にはなりません。
「お客さん」に来てもらうためには、育児の日常を呟くのではなく、育児のお役立ち情報を高頻度で発信する必要があります。
当然、その分ツイートの中身は練らなければいけませんし、反応をくれた方への返信もかかせません。
今考えるとブログ記事も充実していない状態で、SNSで何を宣伝するつもりだったのか…という状態です。
SNSを集客の手段にするのであれば、ブログの中身を充実させ、ツイートの中身も戦略的に練った上で始めることをおすすめします。
必要なところにもお金を出し渋った
とにかくブログは安い初期投資で始められるのが魅力!と思っていたので、サーバー代以外はとにかく無料のもので始めました。
ところが、実際に作業していくと無料ツールの使いずらさの壁にぶち当たります。
無料ツールのデメリットを解消するために、解決方法を検索してトライ&エラーを繰り返すはめに。かなりの時間を無駄にしました。
特に、さっさと有料のものを使えば良かったと思ったものはワードプレスのテーマと画像編集ソフトです。
- ワードプレスのテーマ
-
最初は無料のcocoonを利用していました。デザインのカスタマイズやサイト表示速度を改善するために相当時間をかけました。
時間をかけても改善しないことが多いので、思い切ってswellを購入したところ今までの努力が馬鹿らしくなるくらい問題点があっさり解決しました。
- 初心でもデザインカスタマイズがかんたん
- サイトの表示速度が改善
特に、サイトの表示速度はサーバーのワンランク上の契約プランに変えても対して変わらなかったのに、テーマを変えただけで速度が上がって衝撃でした。
- 画像編集ソフト
-
最初は無料画像とペイントなどの標準搭載ソフトでダサすぎるサムネイルを作っていました。
今はcanvaというサイトでサムネイルを作っています。センスがないのは今もですが、豊富なテンプレートがあるので、初心でも時間をかけずにそれなにのものは作れます。
課金したことでブログの本文にかける時間が増えました。
Before
after
比較すると完成度の差は一目瞭然ですね。
失敗はあったけどブログに挑戦して良かった理由
セルフバックで7万5千円稼ぐことができた
セルフバックとは、登録したASPで広告主の商品やサービスをお得に購入や利用できる機能です。
例えば、〇〇カードを新規契約で8,000円、無料トライアルに申し込んで2,000円といったように商品やサービスを購入しているだけで、稼げます。
僕も振込明細を見たら7万5千円はセルフバックで稼いでました。
7万5千円の内訳
Aカード発行 | 10,500円 |
---|---|
Bカード発行 | 7,000円 |
Cカード発行 | 8,000円 |
FX取引 | 45,000円 |
スキルシェアサービス | 1,500円 |
サーバー契約 | 3,000円 |
「A8.net」なら、ブログの立ち上げ前でも登録可能なので、最初からセルフバックで稼ぐことが可能です。
\ セルフバックで稼ぎやすい/
学資保険の相談でいい投資商品と出会えた
子どもが生まれたことをきっかけに、死亡保険と学資保険の検討を始めました。
どうせなら「A8.net」で取り扱いのある無料保険相談を利用して、レビュー記事を書こうと「A8.net」の案件の中から探しました。
実際に利用したのは「ベビープラネット」と「ガーデン」。CMで見る「ほけんの窓口」や「マネードクター」と比較すると正直聞きなれないですよね。
ですが、子育て世代に特化した保険相談ができることと、利用者が少ない分レビューに需要があるかな?と思って選びました。
ベビープラネット | ガーデン | |
---|---|---|
相談料 | 無料 | 無料 |
運営会社 | (株)レガシーワークス | (株)Global8 |
特徴 | 妊娠〜子育て中のママに特化 | 学資保険に特化 |
オンライン相談 | ||
選べる 相談特典 | 赤ちゃん転倒防止リュック アンパンマンおもちゃ 腹ペコあおむしの絵本 etc… | 赤ちゃん転倒防止リュック アンパンマンおもちゃ ベビーフード etc… |
リンク | 公式サイト | 公式サイト |
ベビープラネット | ガーデン | |
---|---|---|
相談料 | 無料 | 無料 |
運営会社 | (株)レガシーワークス | (株)Global8 |
特徴 | 妊娠〜子育て中のママに特化 | 学資保険に特化 |
オンライン相談 | ||
選べる 相談特典 | 赤ちゃん転倒防止リュック アンパンマンおもちゃ 腹ペコあおむしの絵本 etc… | 赤ちゃん転倒防止リュック アンパンマンおもちゃ ベビーフード etc… |
リンク | 公式サイト | 公式サイト |
どちらもすでにレビューを書いています。
ちなみに、僕が実際に契約までしたのは「ガーデン」の方です。
僕の希望を聞いて、FPが提案してくれたのは保険会社の学資保険での積み立てでなく、投資で教育資金を準備するプランでした。
僕は投資商品を紹介できる資格を持っていないので具体的名称をここで出すのは差し控えますが、納得する内容の投資商品と出会えて満足しています。
投資って怪しい…と思われがちですが、FP協会に登録していて身分も明確な方からの提案です。会社名も出してます。
僕は他に積み立てNISAや高配当株もしていますので、分散投資の一環としてそちらの投資を始めました。
ブログ以外の副業にも詳しくなった
副業を始めるに当たって、もちろん他の副業のことについても調べたりしました。
在宅副業として有名なのはクラウドワークスとココナラですが、いきなり仕事を受注するのは勇気がいります。
ブログをやっていると、自然と発注側で使う場面が出てきたのでやりとりの流れを理解するのに良かったです。
- ココナラで依頼したもの
-
ココナラでアイコンを作りました。
最初はPicrewを使って無料で作成したアイコンを使っていましたが、自分だけのアイコンが欲しかったので依頼しました。
旧アイコン(Picrewで作成)
新アイコン(ココナラで作成)
- クラウドワークスで依頼したもの
-
ブログ記事の信憑性を上げるため、アンケートを実施しました。
アンケートは、もうひとつのブログのために取ったものですが、アンケート結果があるとよく読まれますし検索順位も上がりやすかったです。
> 在宅ワークならクラウドワークス
発注側を経験しておくことで、受注者側でのやりとりの参考になります。
経験から、副業のおススメ記事を書いています。
新しいブログの作成がスムーズにできた
こちらのブログで失敗した点を踏まえて2つめの婚活系のブログを作り始めましたが、こちらのブログよりかなり早いスピードで平均検索順位が上がりました。
反省を生かし、テーマを絞って超特化ブログを作り記事のキーワード選定をしたことが良かったと思います。
超特化ブログの作り方やキーワード選定については、本と動画で勉強しました。
ちなみに、僕が一番参考にさせていただいているのは写真真ん中の「ブログライティングの教科書」です。作者は中島大介さんで、ブログ副業の現実は甘くないことをきちんと解説してくれる優しい方です。
本には超特化ブログの作り方が詳しく書かれています。
ブログテーマは複数ブログで使いまわせるSWELLを購入していたので、ブログ構築自体も早かったです。
\ 複数ブログで使える/
新しいブログを立ち上げて分かったことは、
- 特化型ブログの方が検索順位が上がりやすい
- ブログテーマは複数ブログで使えるものが便利
- ドメインパワーのために自己リンクで被リンクを増やしても意味がない
最後のドメインパワーというのは、そのドメインの強さを表しています。
このドメインパワーが強くなればなるほど上位表示されやすくなると言われており、その手段として「たくさんの被リンクを集める」というものがあります。
このブログでは、被リンク獲得のためにブログのランキングサイトなどいろいろなサイトに登録しています。
自己リンクに力を入れていない2つめのブログの方が伸びが早かったです。
そもそも力を入れるべきところはそこじゃなかったと反省しています。
まとめ:子育てブログで稼ぐには独自の戦略が必須
子育てブログは激戦ジャンルなので、稼ぐには戦略が必須です。
- 「子育て×〇〇」のようにテーマを絞る
- 企業にはない独自の視点をもつ
- ブログ立ち上げ前にサイト設計をする
これが、僕が1年を通して学んだことです。
反省が2つ目のブログに生きているので、非常に勉強になった1年でした。
こちらのブログは、少し肩の力を抜いて体験談や好きなことをありのまま書いていこうと思っています。
おすすめの収入アップ&節約記事